{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

販売期間
2020/12/15 00:00 〜 2021/01/21 12:00

伝の会 30年越えライブ 配信/配信期間:2021年1/7日(木)〜1/21日(木)/長唄三味線方の杵屋邦寿と松永鉄九郎による、見事なバチさばきと軽妙なトークをたっぷり! アッという間の3時間!

2,500円

※こちらはダウンロード商品です

210107-21dennokai_ticket.pdf

3.42MB

販売終了しました

【長唄三味線ライヴ 伝の会 30年越えコンサート】視聴チケット 2020年11月22日(日)お江戸日本橋亭で開催されたコンサートを収録編集したオンライン配信の視聴用PDFチケットです。 (視聴チケット・配信の詳細は下方をご覧ください) ※視聴者には伝の会より配信記念プレゼントあり! 【プログラム】 第1部:長唄合方集 第2部:「伝の会」オリジナル曲…甚五郎の泣き三味線 第3部:「伝の会」オリジナル曲…鬼撥、三絃エキゾチカ、おにごっこ、楽しい三味線組曲、河 ※配信のみのお楽しみ映像も! 【プロフィール】 ●長唄三味線ライヴ 伝の会 DEN no KAI 長唄の楽しさを知ってもらいたいと、平成元年に三味線方の杵屋邦寿と松永鉄九郎により結成された。見事なバチさばきと、軽妙なトークが大人気! ●杵屋邦寿 Kineya Kunitoshi 1957年東京都新宿区生まれ。89年「長唄三味線ライブ伝の会」結成、松永鉄九郎との軽妙なトークを交えた三味線ライブは国内外で500公演を超え、長唄世界への間口を広げている。90年流派より独立。劇団文化座、花組芝居、劇団前進座ほか、若手劇団などの芝居音楽の作曲・プラン・演奏を多数手がける。松竹歌舞伎、平成中村座、劇団新派、劇団前進座、藤山直美公演、坂東玉三郎特別公演、名古屋むすめ歌舞伎などで舞台師として活動も。2009年より各地で「一人ライブ」を開催、独自の世界を展開中。長唄協会会員。  ●松永鉄九郎 Matsunaga Tetsukuro 1960年東京生まれ。 大学3年のとき松永鉄十郎師の内弟子となり、松永忠五郎師・松永和佐次朗師に師事。1983年松永鉄九郎の名を許される。89年杵屋邦寿と「伝の会」を結成。2005年より立川志の輔師の出囃子・音楽等を担当。中村獅童丈の単独公演等の長唄担当。13年より「長唄の会」を主催。映画・テレビドラマでの作詞作曲・唄三味線指導など。稽古場は東京・浜松・大阪・岡山・沖縄。重要無形文化財「長唄」総合認定保持者。長唄協会会員。 【視聴チケットについて】 チケット販売期間:ただいま販売中〜配信終了日2021年1月21日(木)午前中まで(配信は23時まで) チケットをご購入いただきお支払い完了後に、お申し込みの際に記入いただきましたメールアドレス宛に、PDFチケットがダウンロードできる情報が届きますので、必ずダウンロードしてください。 コンビニ払いの場合は、お支払い完了後にメールが届きます。 スマートフォンでメールを受信されます方は、パソコンからのメールが受信できるように切り替えておいてください。 【配信について】 配信期間:2021年1月7日(木)〜1月21日(木)23:00 ・配信開始までは、告知動画が流れていますが、配信開始日の2日ほど前より、本編動画への差し替えのため、アクセスできない状況になります。ご了承ください。 ・期間中何度でもご覧いただけます。 ・配信終了後はご覧いただけません。ご了承ください。 ・ダウンロードに対応しておりません。 PDFチケットに記載された配信先のURLをクリックして、コンサートをご覧ください。 動画の視聴時は、データ量を消費するため、できるだけLANケーブルに接続したり、Wi-Fi環境でご覧になることをおすすめいたします。 視聴の際に、「現在、この動画を再生できません。許可されている再生数を超えました。しばらくしてからもう一度試してください。」というエラーが表示されるケースが報告されています。 これは、同時に多くの人が視聴した場合に発生し、特にスマートフォンからの視聴で起こるケースが多いようです。 しばらくお待ちいただくか、Googleアカウントでログインすることによって解決します。 https://myaccount.google.com/?utm_source=sign_in_no_continue Googleアカウントをお持ちでない方は、下記から作成していただくことで、スムーズな視聴が可能となります。 https://accounts.google.com/signup/v2/webcreateaccount?flowName=GlifWebSignIn&flowEntry=SignUp ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 ■主催・映像収録:伝の会(杵屋邦寿・松永鉄九郎)     http://www.dennokai.com/ ■収録日&場所:2020年11月22日(日) お江戸日本橋亭 ■映像編集:門脇央知(オフィスカドワキ) ■配信:日本の音STORE(Mayusa)     090-6013-2813  [email protected]

セール中のアイテム